こんにちわ。月一ファミリーキャンパー・教育マニアのmarcy-kです。
先日、田代運動公園近くの中津川河川敷でキャンプをしてきました。
無料で、トイレも近くにあるのですが、炭、ゴミなどは持ち帰りです。
生ゴミは袋をきゅっと閉じるものの、車内に臭いが…。
また、灰や薪の燃え残りは仕方がないのでビバホームで買った炭が入っているダンボールに入れました。
焚き火の燃え残りに火の気は無さそうでしたが、ちょっと怖かったです。何より衝撃で炭の入ったダンボールが倒れたら車内が灰で大惨事になりそうで、ヒヤヒヤしました。
さて、ということで、薪の燃えかすだろうが、灰だろうが、生ゴミだろうがボンボン入れられるタフに使える蓋つきの収納が欲しい!と思い、調べてみましたー。

GORDON MILLER ペール缶スツール 20l チェア 椅子 スタッキング アウトドア キャンプ 収納 ガレージ 洗車 ゴミ箱 クッション 蓋 スタンド カーキ 1524827
- 発売日: 2019/06/03
- メディア: Automotive
これだけあります。
お値段は2000〜7000円というところ。
この中なら私は一番下のゴードンミラーのやつかなあ。こんな風にスツールモードにもできるし
完全に缶!という形にもできる。
何より見た目がタフそうでよいですねえ。
まとめ
我が家は必ず炭を持っていくので、炭入れにいいなと思いました。また、生ゴミをサイトに置いておくと、野生の動物などがきそうなので、そういったものをまとめて入れて蓋をしておくと少しはマシかな…とも思いました。
焚き火の近くに置いてあると、炭を取り出しやすそうだし、雰囲気も良さげ…これは、いつか買ってしまうな…と思うものたちでした。