こんにちわ。
月一ファミリーキャンパー・教育マニアのmarcy-kです。
山中湖畔の撫岳荘キャンプ場に行ってきました。林間フリーサイトで自然感たっぷり。気になる点もあるけど、トイレは綺麗だし、お湯も出る。
そんな、素敵なキャンプ場でございましたー。
取り急ぎ、どんなキャンプ場か雰囲気を知りたい方はこちらをどうぞ!
基本情報
アクセス
利用料金
一泊二日
大人二人、子ども二人
6930円。
注意事項
サイトによっては、眺望が・・・
ま、建物側を向かなきゃいい話なんですけどね。
カメムシおります
林間サイトなので、そこはかとなくカメムシの香りがします・・・(一匹テントにひっついてました。大量発生しているわけではないかと・・・。)
サイトマップ
汚い図で申し訳ない!伝わりますかねえ。
ホテルの裏山をキャンプサイトにした感じで、広場1から広場2に向かって登り坂になっております。
フリーサイトなので、厳密に一段目、二段目と区切られているわけではないです。車が通れる道の両サイドに平地を探して、設営する感じですな。
サイトの雰囲気
広場①
広場から登る坂
トイレから2段目に登る坂
左手のスノーピークのテントがファミリーキャンプには、ベスポジかと…。写真だとわかりにくいのですが、広い平地で、適度に開けており、トイレも近いです。
一段目
こんな眺望が開けております。
平地もあり、トイレも近いのですが、建物の裏手なので人工物が目に入るのが嫌な方は、上段を狙いましょう。上段から見下ろしても、木々の隙間から建物は見えますが…
二段目入口
2段目から広場②側
広場②
施設
トイレ
清潔です。そして、手洗い場はお湯が出ます!
こちらで、食器を洗う方もいましたが、流しは綺麗でした。
ただ、開け放しなので、夏は虫入り放題かなー。
炊事場
広場①の炊事場。
広場②(最上段)の炊事場
1,2段目にちょこちょこある炊事場(手洗い場?)
バーベキューハウス
管理棟(受付)
中はカフェスペースもあります。
薪は細くて短いものが400円。燃えが良いので、1泊2日で3束消費しました。
管理棟のテラス
ツリーハウス
残念ながら現在こちらでは遊べません。
今後、使えるようになるのかは不明ですが…。
まとめ
基本斜面です。そして、眺望が微妙なサイトもありますが、なんとか平地を探して、お気に入りの場所に設営できればかなり満足度高いと思います!
お値段以上ですよー!