みなさんお疲れ様でございます。
月一ファミリーキャンパー・教育マニアのmarcy-kです。
ようやく木曜日、明日は華金ですね。
週末は、自分へのご褒美にお手頃なスパークリングワインはいかがでしょう?
ほぼ毎月、ご近所さんとワイン会を開き、毎回新しいスパークリングワインを味見してきましたが、結局価格を考えると、このスパークリングが最強じゃないか!と結論が出たので、本記事を書きます。
OKで買えるこちらのスパークリングワイン。
エンブルーホ・カヴァ・ブリュット N.V
なんと、税抜き500円台で販売されています。
でもね。めちゃくちゃ美味しいんです。ほぼ毎回キャンプに、キンキンに冷やして持っていきます。ロゴスの保冷剤に挟んでおくと、3時間くらい経ってもキンキン。下手したら凍りかけになることもあるので、注意!
それくらい、ロゴスの保冷剤は強烈です。

ロゴス(LOGOS) 保冷剤 倍速凍結・氷点下パックM・2個パック 長時間保冷 奥行き19.6cm 幅13.8cm 高さ2.6 cm
- 出版社/メーカー: ロゴス(LOGOS)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
味
やや辛口だけど、アルコール感はあまりしないので、スイスイ飲めちゃうタイプです。
味わいも酸味やや強め。
でもね。香りが結構吹き抜けてくんですよ!感動的なくらい。3000円くらいのスパークリングワインとあまり変わらない気が・・・。まあ、余韻はほぼないですけどね。
ま、とにかく私にはその香りとあっさりした味わいのバランスがちょうどよくて、重宝してます。
白ワインに合いそうなつまみにも、ビールに合いそうなつまみにも合いますよ。
こんなのとも合いますし、普通にお刺身にも会うし、バーベキュー・焼肉とかとも合うので、本当に万能!
CAVAとは
スペイン、カタルーニャ地方を中心に
シャンパンと同じ伝統的製法
で造られるスパークリングワインのこと。
要するに、後から炭酸を加えたりはせずに、瓶内で二度目の発酵を促し、炭酸ガスを発生させて閉じ込めておく製法で、しかも産地限定のスパークリングワイン。
なんか、いい感じでしょ?
BRUTとは
甘辛度の表記
糖分は添加しているものの、残糖12g/L 未満のやや辛口より。
N.Vとは
ノン・ヴィンテージ
単一年のブドウだけでは作られていないと考えておいてOK。
最低9ヶ月の瓶内熟成させている。
まとめ
とりあえず、このスパークリングワインが気に入った方は
CAVA、BRUTの文字が書いてあるものを買ってみれば、まずハズレはないかと。
今後の、スパークリングワイン選びの1つの指標になりましたら、幸いです。
是非是非、飲んでみてください!
今日OKストアで買って、冷やしておいて、明日仕事終わりに、シュワーっとやっちゃってください。最高ですよ。